HOME
自己紹介
バリ島リトリート
サービス
単発イベント
レビュー
ブログ
ショップ
お問い合わせ・メルマガ
もっと見る
この度はセッションありがとうございました。人見知りで緊張しながらのスタートでしたが、とても明るく楽しい先生で、終始楽しく受けさせていただきました。自分の感情については、普段から内観していたせいか向き合いやすかったのですが、それをどう手放したら良いかわからなかったため、今回参加しました。
先生の誘導の元、体の緊張をほぐしていくごとに、ネガティブな感情や記憶が色褪せるように成仏していくような感覚で、驚きとともにすごすぎて泣き笑いが止まりませんでした。こんなふうに感情で解放できるんだ!目からうろこの体験でした。
先生から教わった方法で、日常の小さな負の感情の解放も心がけるように生活しています。まるで憑きものがとれたように、心がふわっと軽く前向きになれました。本当にありがとうございました。先生の今後の発信も楽しみにしています。またいずれ何らかのセッション等に参加できたらと考えています。
あっという間にセッションを受けて1ヶ月。自分なりにかなり見つめているつもりでしたが、今回、今まで氣付かなかった感情を見つけてあげることができました。どれくらいインナーチャイルドの癒しができているかわかりませんが、今まで氣付いてあげられなかった分、愛情をもっていっぱい癒してあげたいと思っています。
どういう内容をご相談しようか、何も決めてなかったのですが、エリさんと話していると勝手に話が出てきて不思議な感じでした。「自分はこれを氣にしていたんだ」と初めて氣づきました。日々のことは多は過ぎてよく分からなくなっていたのですが、根底にあるテーマが見つかったのでもう少し頑張って向き合えそうです。エリさんのやさしさが伝わってきて、しあわせな氣分になっております。愛を感じてます。
いまわたしは母とケンカのまま、特に仲直りしたいとは思ってないけど一応、あまり改善しようとは思っていない後ろ向きな状態でセッションを受けました(すいません)。セッションを受けてびっくりしたのは、問題はなんとママではなくパパの方だったこと!
エリツィンとお話ししながらそこに辿り着きました。気持ちはスッキリしていて、その時のパパの事を考えると納得もできます。わたしは感情筋トレセミナーを2回受けていて、感情の観察や解放をやってはいるのですが、初めて『ちゃんとできた!』とわかりました。私には第三者の誘導が必要だったなと今では思います。この感覚を忘れずに今度は自分でやれるようになりたい!!
今まで、何度かワークショップ的な集まりに参加したことがありますが今回のが一番、ど真ん中の大命中でした!!!何よりシンプル!丁寧に例え話しででも話して下さるんでとにかく分かり易い!
で、で、
その後です
あのワーク後から何だか感情が消えていました。多幸感に満ち溢れるでもなく、凹みもなく、怒りもなく只、感情がニュートラルな状態というか・・・
そろそろ少しづつズレ始めてますがたった今もまだ継続中です。前々からあったんですがもう一人の誰かが映像を眺めているような感覚の、更に上乗せです
スゴイですね♪こりゃあ確かにこのワーク止められませんわ!!
それと朝一、早速、半眼座禅してみました!5分余りで短いですが半眼!これが中々難しいんですね!!半眼にしていると生と死の真ん中なんだと思いました。どちらもあって、どちらもない肉体と御霊の関係というのか。
瞑想もマントラ唱えるのやら最近も瞑想教師的な方に直接習ったりと。ですが、したりやらなかったりダラダラと生活に中々根付かず。とにかく5分〜!これも魅力です
マインドのザワザワもALL OK!!
とにかく真っさらな心で臨みます
ワークも座禅も何しろ楽しいもん♪♪♪
また、変化があればご報告させていただきます。
おかげさまで今、継続中のアファメーションノートもこれで劇的進化します!!
ありがたやありがたや
全人類覗いても、悩みごとが一つもない、過去のトラウマが一つもないなんてハッピーな人なんてほぼいないと思うので、誰が受けてもめちゃくちゃ有益だと思います。
私は引き寄せの法則や宇宙の法則と呼ばれるものを書籍なりセミナーでかなり勉強してきた方で、セドナメソッドも自分で取り入れてやってきましたが、やっぱりしっかりとした「過去との対面」「自分の中に刻み込まれている痛み」との向き合い方、癒し方が分からずにここ数年過ごしていました。
自分で独学でセドナメソッドをしていても「手放せた」のかどうかが分からずいましたが、誘導していただくことで、どうやって見つけて、どうやって「受け入れて」手放せばいいのかが受ける前と比べてずいぶん分かった気がします。
ある程度感情を手放すことを重要と知っていてもすっごく有意義だったので、まだよくわからない人、でも何かしら今の人生や生き方を変えていきたい人は勇気を出して受けてみるのがおすすめです。緊張しましたが、えりつぃんさんのトーク力で自然と素直になって普通に泣けます(笑)。本当にありがとうございました。これからも自分と向き合っていきたいと思います。
もう、体から滝のように溢れ出す何かが浄化されるような思いの2時間でした。 そして感情リリースから、幼少期に似た感情を掘り下げていく作業が 「この感情ってここから来ていたのか」と分かると、あ、これって幼少期の体験をリピートしているだけなんだなぁと気づく瞬間もあったりで、これまで氣づいていなかった自分の深部の意識・感情、あと思考の癖のようなものが少しずつ分かってきたような氣がしています。
セッション当日は、母の事•お金の漠然とした不安を相談しようと思っていたのですが、 話すつもりは無かった割り勘社長のことを覚えていらっしゃるでしょうか笑。 こぼれ話のつもりが じつは 忘れていた私の父親に対する強い怒りの感情を最終的にリリースすることになるとはは自分でも心底驚きでした。 そして、その割り勘社長が 父親に対する一番嫌いな部分を持って出会うべくして出会ったのだなと、色々衝撃でした。 本当に個人セッションをお願いしてよかったです。
ずっとブログを読んで助けられていたエリツィンさんのセッションを受けられて嬉しかったです。セッションでは、感情をその時、場に戻って感じきって手放す、受け入れる、そして一対一でやっていただき、あらためて感情はエネルギーだというのが、実感としてよくわかりました。
考えすぎると矛盾を感じて前に進めなかったりする時がありますが、その時の感情をただ手放す、ためていたエネルギーを動かす、その感じをつづけていきたいと思います。
自分を守ろうとしていた高い壁がどうして必要だったのか、何を恐れていたのか、深掘り最中です。わかりそうでわからない、そんな状態です。書いて整理していきたいと思います。またわからなくなったらヒント教えてください。
今日、セミナー3回目のビデオをみました。めちゃくちゃたのしい内容でエネルギーをもらってやる氣でました。いつもいろんな情報シェア、よいエネルギーをありがとうございます^_^次回もたのしみです。ありがとうございました。
個別セッションやグループでも到達しないところに氣付かされもらえるので、すごく価値のある時間でした。
1.できごとや人を一旦横に置いておいての解放
2.映像をイメージして行う開放がとてもよかったです。
今までで1番スッキリ手放せた気がします。パートナーとのお金や仕事が絡んだ関係性も、整理され、手放さないといけない古い思考や、思い込み、観念にも氣づけました。改めてパートナーとの関係性においてのゴールも明確になりました。
そして、今回ほかに大きかったのが、パートナーの息子との間に、知ってたけど見て見ぬ振りしていた、まったく消化されてない感情がしっかりあったこと、さらに探っていくと認めれたかった感情から、なんと父親との関係に繋がってた!っていうことがびっくり驚きでした。納得。
親との関係にそんなに問題はないと思っていたけど、まだまだ根深いもんがありそうです。その認めてもらえていない”小さなワタシ”を探しにいきます。そこが、いまも本当の意味で、自分が自分を認めて受け入れられてないっていうことにつながっているのですね、どうやら、、、。
恐ろしい、この色々、”わかったつもり”….笑
まずはしっかり瞑想もして、ビジネスのことも、私がやりたいこと、楽しいっていう氣持ち、喜びがぶれないようにそのためにやることを一つずつ、コツコツやっていきたいと思います。そのアドバイスもありがとうございました。
ブログ、動画やセミナーを通してめちゃくちゃ膨大な情報を発信して下さっていて、あれもこれもどれもほー、なるほど!えー、そうなんだ!あー、わかりすぎる!といった感じにすごく共感できたり、探している答えだったり、おもしろすぎるお話しばかりで感情筋トレもはまってしまいそうです。
ここまで色々なことを見て見ぬふりをしまくったり、なんとか迂回しようと無駄な抵抗を続けてきた結果、魂のコンディション的には集中治療室送りな感じだという体感なので、リカバリーにもかなりの年月を要するのではないかと感じていますが、やっぱり向き合うしかないのかという点と、想像していた以上にかなり奥の深い感情筋トレで、ちゃんと習得できるのかな..と若干ひるみましたが、じっさいに実践されて地球でキラキラ生きていらっしゃるEritinさんが何より憧れというか光なので、あとにつづけるように私も筋トレ頑張って湖底から浮上したいと思いました。
セッションで教えていただいたSokanさんの朝の座禅体験も一週間ほど経ちますが、毎朝とても心地よい癒しのひとときと、あと氣づきもたくさん・・といった感じながら日に日にエゴの抵抗なのか、サボろうとするやつとの闘いみたいになりつつ、現状を変えて穏やかに地球で過ごしたいと思うので、ルーティンにしたいと思います。
この度はセッションありがとうございました。人見知りで緊張しながらのスタートでしたが、とても明るく楽しい先生で、終始楽しく受けさせていただきました。自分の感情については、普段から内観していたせいか向き合いやすかったのですが、それをどう手放したら良いかわからなかったため、今回参加しました。
先生の誘導の元、体の緊張をほぐしていくごとに、ネガティブな感情や記憶が色褪せるように成仏していくような感覚で、驚きとともにすごすぎて泣き笑いが止まりませんでした。こんなふうに感情で解放できるんだ!目からうろこの体験でした。
先生から教わった方法で、日常の小さな負の感情の解放も心がけるように生活しています。まるで憑きものがとれたように、心がふわっと軽く前向きになれました。本当にありがとうございました。先生の今後の発信も楽しみにしています。またいずれ何らかのセッション等に参加できたらと考えています。
あっという間にセッションを受けて1ヶ月。自分なりにかなり見つめているつもりでしたが、今回、今まで氣付かなかった感情を見つけてあげることができました。どれくらいインナーチャイルドの癒しができているかわかりませんが、今まで氣付いてあげられなかった分、愛情をもっていっぱい癒してあげたいと思っています。
どういう内容をご相談しようか、何も決めてなかったのですが、エリさんと話していると勝手に話が出てきて不思議な感じでした。「自分はこれを氣にしていたんだ」と初めて氣づきました。日々のことは多は過ぎてよく分からなくなっていたのですが、根底にあるテーマが見つかったのでもう少し頑張って向き合えそうです。エリさんのやさしさが伝わってきて、しあわせな氣分になっております。愛を感じてます。
いまわたしは母とケンカのまま、特に仲直りしたいとは思ってないけど一応、あまり改善しようとは思っていない後ろ向きな状態でセッションを受けました(すいません)。セッションを受けてびっくりしたのは、問題はなんとママではなくパパの方だったこと!
エリツィンとお話ししながらそこに辿り着きました。気持ちはスッキリしていて、その時のパパの事を考えると納得もできます。わたしは感情筋トレセミナーを2回受けていて、感情の観察や解放をやってはいるのですが、初めて『ちゃんとできた!』とわかりました。私には第三者の誘導が必要だったなと今では思います。この感覚を忘れずに今度は自分でやれるようになりたい!!
今まで、何度かワークショップ的な集まりに参加したことがありますが今回のが一番、ど真ん中の大命中でした!!!何よりシンプル!丁寧に例え話しででも話して下さるんでとにかく分かり易い!
で、で、
その後です
あのワーク後から何だか感情が消えていました。多幸感に満ち溢れるでもなく、凹みもなく、怒りもなく只、感情がニュートラルな状態というか・・・
そろそろ少しづつズレ始めてますがたった今もまだ継続中です。前々からあったんですがもう一人の誰かが映像を眺めているような感覚の、更に上乗せです
スゴイですね♪こりゃあ確かにこのワーク止められませんわ!!
それと朝一、早速、半眼座禅してみました!5分余りで短いですが半眼!これが中々難しいんですね!!半眼にしていると生と死の真ん中なんだと思いました。どちらもあって、どちらもない肉体と御霊の関係というのか。
瞑想もマントラ唱えるのやら最近も瞑想教師的な方に直接習ったりと。ですが、したりやらなかったりダラダラと生活に中々根付かず。とにかく5分〜!これも魅力です
マインドのザワザワもALL OK!!
とにかく真っさらな心で臨みます
ワークも座禅も何しろ楽しいもん♪♪♪
また、変化があればご報告させていただきます。
おかげさまで今、継続中のアファメーションノートもこれで劇的進化します!!
ありがたやありがたや
全人類覗いても、悩みごとが一つもない、過去のトラウマが一つもないなんてハッピーな人なんてほぼいないと思うので、誰が受けてもめちゃくちゃ有益だと思います。
私は引き寄せの法則や宇宙の法則と呼ばれるものを書籍なりセミナーでかなり勉強してきた方で、セドナメソッドも自分で取り入れてやってきましたが、やっぱりしっかりとした「過去との対面」「自分の中に刻み込まれている痛み」との向き合い方、癒し方が分からずにここ数年過ごしていました。
自分で独学でセドナメソッドをしていても「手放せた」のかどうかが分からずいましたが、誘導していただくことで、どうやって見つけて、どうやって「受け入れて」手放せばいいのかが受ける前と比べてずいぶん分かった気がします。
ある程度感情を手放すことを重要と知っていてもすっごく有意義だったので、まだよくわからない人、でも何かしら今の人生や生き方を変えていきたい人は勇気を出して受けてみるのがおすすめです。緊張しましたが、えりつぃんさんのトーク力で自然と素直になって普通に泣けます(笑)。本当にありがとうございました。これからも自分と向き合っていきたいと思います。
もう、体から滝のように溢れ出す何かが浄化されるような思いの2時間でした。 そして感情リリースから、幼少期に似た感情を掘り下げていく作業が 「この感情ってここから来ていたのか」と分かると、あ、これって幼少期の体験をリピートしているだけなんだなぁと気づく瞬間もあったりで、これまで氣づいていなかった自分の深部の意識・感情、あと思考の癖のようなものが少しずつ分かってきたような氣がしています。
セッション当日は、母の事•お金の漠然とした不安を相談しようと思っていたのですが、 話すつもりは無かった割り勘社長のことを覚えていらっしゃるでしょうか笑。 こぼれ話のつもりが じつは 忘れていた私の父親に対する強い怒りの感情を最終的にリリースすることになるとはは自分でも心底驚きでした。 そして、その割り勘社長が 父親に対する一番嫌いな部分を持って出会うべくして出会ったのだなと、色々衝撃でした。 本当に個人セッションをお願いしてよかったです。
ずっとブログを読んで助けられていたエリツィンさんのセッションを受けられて嬉しかったです。セッションでは、感情をその時、場に戻って感じきって手放す、受け入れる、そして一対一でやっていただき、あらためて感情はエネルギーだというのが、実感としてよくわかりました。
考えすぎると矛盾を感じて前に進めなかったりする時がありますが、その時の感情をただ手放す、ためていたエネルギーを動かす、その感じをつづけていきたいと思います。
自分を守ろうとしていた高い壁がどうして必要だったのか、何を恐れていたのか、深掘り最中です。わかりそうでわからない、そんな状態です。書いて整理していきたいと思います。またわからなくなったらヒント教えてください。
今日、セミナー3回目のビデオをみました。めちゃくちゃたのしい内容でエネルギーをもらってやる氣でました。いつもいろんな情報シェア、よいエネルギーをありがとうございます^_^次回もたのしみです。ありがとうございました。
個別セッションやグループでも到達しないところに氣付かされもらえるので、すごく価値のある時間でした。
1.できごとや人を一旦横に置いておいての解放
2.映像をイメージして行う開放がとてもよかったです。
今までで1番スッキリ手放せた気がします。パートナーとのお金や仕事が絡んだ関係性も、整理され、手放さないといけない古い思考や、思い込み、観念にも氣づけました。改めてパートナーとの関係性においてのゴールも明確になりました。
そして、今回ほかに大きかったのが、パートナーの息子との間に、知ってたけど見て見ぬ振りしていた、まったく消化されてない感情がしっかりあったこと、さらに探っていくと認めれたかった感情から、なんと父親との関係に繋がってた!っていうことがびっくり驚きでした。納得。
親との関係にそんなに問題はないと思っていたけど、まだまだ根深いもんがありそうです。その認めてもらえていない”小さなワタシ”を探しにいきます。そこが、いまも本当の意味で、自分が自分を認めて受け入れられてないっていうことにつながっているのですね、どうやら、、、。
恐ろしい、この色々、”わかったつもり”….笑
まずはしっかり瞑想もして、ビジネスのことも、私がやりたいこと、楽しいっていう氣持ち、喜びがぶれないようにそのためにやることを一つずつ、コツコツやっていきたいと思います。そのアドバイスもありがとうございました。
ブログ、動画やセミナーを通してめちゃくちゃ膨大な情報を発信して下さっていて、あれもこれもどれもほー、なるほど!えー、そうなんだ!あー、わかりすぎる!といった感じにすごく共感できたり、探している答えだったり、おもしろすぎるお話しばかりで感情筋トレもはまってしまいそうです。
ここまで色々なことを見て見ぬふりをしまくったり、なんとか迂回しようと無駄な抵抗を続けてきた結果、魂のコンディション的には集中治療室送りな感じだという体感なので、リカバリーにもかなりの年月を要するのではないかと感じていますが、やっぱり向き合うしかないのかという点と、想像していた以上にかなり奥の深い感情筋トレで、ちゃんと習得できるのかな..と若干ひるみましたが、じっさいに実践されて地球でキラキラ生きていらっしゃるEritinさんが何より憧れというか光なので、あとにつづけるように私も筋トレ頑張って湖底から浮上したいと思いました。
セッションで教えていただいたSokanさんの朝の座禅体験も一週間ほど経ちますが、毎朝とても心地よい癒しのひとときと、あと氣づきもたくさん・・といった感じながら日に日にエゴの抵抗なのか、サボろうとするやつとの闘いみたいになりつつ、現状を変えて穏やかに地球で過ごしたいと思うので、ルーティンにしたいと思います。